今回の事案は、車(財務省)をパトカー(朝日新聞)が無茶な追跡(偏向報道)をして、車(財務省)が事故を起こした(公文書を改ざんした)ようなもの。
もちろん、国家権力たるもの、朝日新聞に追及されたからといって、公文書を改ざんするなど絶対に認められない。https://t.co/nyOieyw8yo
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) March 10, 2018
公文書改竄は、朝日新聞が偏向報道したからだ、という暴論を足立康史議員が唱えています。
足立康史議員は、ちょうど一年前にも『交渉記録を残さなかったのは、民進党と共産党のせい』という似たような暴論を唱えていましたが、そういう考え方から全く変われないようです。

2017/03/17 情報隠蔽を是とする日本維新の会 足立康史議員
民進党や共産党が批判を狙っているから、それへの対抗として政府が情報を隠蔽する、という行為について足立やすし議員は是認するどころか、情報隠蔽は野党のせいだ、と野党批判しているようです。 こんな議員が所属している政党の元になっている地方政党が、
野党やマスコミが監視追及したら情報隠蔽や情報改竄を図る行政って、どう対応したらいいんでしょうね。
コメント