-
-
現金給付周りの報道などを色々と
2020/04/1714views -自民党, 公明党, 格差・貧困問題, 立憲民主党, 国民民主党, 福祉・社会保障・医療・生活保護, 日本維新の会, 共産党, 民主主義, 経済・税制
麻生太郎, 安倍晋三, 岸田文雄, 青山繁晴, 枝野幸男, 二階俊博, 高井崇志, 小野田紀美, 玉木雄一郎, 松川るい, 須藤元気, 山口那津男, 木原誠二この記事の所要時間: 約 44分57秒この記事の所要時間: 約 44分57秒 今回、緊急事態宣言を全国に拡大することによって、すべての国民の皆さまにさらなるご協力をいただくことになる。緊急経済対策においては、収入が著しく減少し厳しい状況 ...
-
-
2019年4月21日執行の武蔵野市議会議員選挙の結果についての雑感
この記事の所要時間: 約 3分20秒この記事の所要時間: 約 3分20秒 武蔵野市議会議員選挙は、擁立状況などから、自民党が攻めているなという印象があったのですが、結果として自民党の会派は現職全員当選に加えて、新人の道場氏が当選し、少な ...
-
-
豊島区議選の公営掲示板での文京区自民党候補陣営のミスをめぐり「共産党の選挙妨害」と誤情報が流される
この記事の所要時間: 約 4分12秒この記事の所要時間: 約 4分12秒 ツイッターを見ていると、以下のツイートを見かけました。 これ、どういうことか気になったので、色々と調べました。 (今回、この話題をわざわざ取り上げた理由は、この情 ...
-
-
衆院補欠選挙、大阪12区の情勢調査が面白い
この記事の所要時間: 約 6分23秒この記事の所要時間: 約 6分23秒 統一自治体選挙も後半戦になり、各地で市区町村長選挙や市区町村議会選挙の選挙活動が行われていますが、同時に沖縄と大阪では衆議院の補欠選挙も行われています。 様々な報 ...
-
-
参院選、茨城県選挙区 2019/03/08時点の概況と雑感
この記事の所要時間: 約 8分43秒この記事の所要時間: 約 8分43秒 2019年の7月に行われる参議院議員通常選挙。 このブログを書いている私の出身地である茨城県選挙区は、普段は定数が2議席であることに加え、日立労組がしっかりとして ...
-
-
「特定技能」と「技能実習生」
この記事の所要時間: 約 10分30秒この記事の所要時間: 約 10分30秒 特定技能という新たな在留資格を創設する入管法改正案、今月16日にその法案の審議入りが強引だとして野党から解任決議案を提出された(与党により否決)葉梨康弘委員長の ...
-
-
吸収する野党、吸収される野党
この記事の所要時間: 約 2分4秒この記事の所要時間: 約 2分4秒 2018年11月30日に告示される茨城県議会議員選挙。自民党以外の勢力が各数議席しか存在しない茨城県議会。今回の選挙でも野党勢力の擁立する数が少なく、無投票当選なん ...
-
-
「地元自治体の議員でもある経営者」
この記事の所要時間: 約 14分44秒この記事の所要時間: 約 14分44秒 Twitterで、以下の記述の「地元自治体の議員でもある経営者」とはだけだ?というツイートを見ました。 関東地方の農場で働いていたある女性の実習生は、農業研修生 ...
-
-
沖縄知事選から学ぶ、選挙に負ける理由
この記事の所要時間: 約 7分6秒この記事の所要時間: 約 7分6秒 今更ですが、沖縄県知事選挙に関連して、なぜ自民党は負けたのか、について語る記事がいくつかあり、その内容が興味深かったので記事にします。 まずひとつ目の記事は、前衆議 ...
-
-
株式会社IDCruiseへの危惧
この記事の所要時間: 約 7分22秒この記事の所要時間: 約 7分22秒 株式会社IDCruiseという企業があります。 この企業は、メディア広告などを配信する際のレコメンド機能のエンジンを開発している企業です。 この企業が先日、資金調 ...