政治と金 続・泉田氏の突然の告発 前回、泉田裕彦氏の告発について書いたのですが、その後数日で色々な動きや情報追加があったので、それを書いておきます。 まずは音声の公開です。当初から公開すると明言していた音声がメディアを通じて公開されました。 星野氏... 2021.12.07 政治と金自民党
政治と金 泉田氏の突然の告発 2021年11月29日、Twitterにて、泉田裕彦議員が裏金を要求されたと言う告発をし始めました。 この要求について、2021年12月1日、泉田氏... 2021.12.01 政治と金自民党
2021衆院選 『次の衆院議員の任期中』に女性総理が誕生すると思いながら当選した人たち 上記記事にて、日本テレビのアンケートで女性首相が誕生する時期への回答が面白いと思ったということを書いたのですが、選挙結果を受けて、実際に『次の衆院議員の任期中』と答えた上で当選した人たちをピックアップしてみました。 一覧... 2021.11.18 2021衆院選れいわ新選組自民党ジェンダーとセクシャリティーの多様性日本維新の会
読書・映画など感想文 「推進力」の時代 10月21日付の読売新聞に、李在明研究と言う連載の「中」が載っていました。 そこで、李在明氏がどういう評価をされているのか、という話として、韓国での夕刊紙、文化日報が行った大統領候補の資質を評価する世論調査の結果が持ち出されていて、... 2021.11.09 読書・映画など感想文国民民主党日本維新の会
選挙ネタ FNNの平井文夫氏の日経新聞の分析への言及、間違ってませんか? フジテレビ上席解説委員である平井文夫氏が選挙結果を受けて色々喋ってる記事をFNNプライムオンラインが出しているのですが、他社の記事について誤った言及をしている気がします。 2日付の日経は、各社が午後8時に出す議席予測のために出口調査... 2021.11.07 選挙ネタ
2021衆院選 沖縄一区は保守周りで色んな文書が飛び交ってたようだ 共産党の赤嶺議員が再選した沖縄一区、琉球新報を見てみると「誤情報にネガキャン…泥仕合の1区」と書かれるくらい、どうしようもない文書が飛び交っていたようです。 表題に「『下地ミキオ』氏を自民党にもどせないのは……」と掲げた出所不明の... 2021.11.06 2021衆院選自民党
日本維新の会 自らが辞職することで議員数削減の公約を実現しようとする議員(ではありませんでした) 2023/02/06 追記 このブログにまともな問い合わせが来ることがほとんどないため確認を怠った結果今まで気づかなかったのですが、2022年8月時点で辞職したご本人から、ここで触れている辞職理由が誤っていて、辞職理由につい... 2021.11.04 日本維新の会NHKから国民を守る党
日本維新の会 黒瀬深の中の人と仲良し?な国会議員がいたようだ 野党や左派を攻撃することで知られ、多くのフォロワーを持ち影響力の大きいツイッターの匿名アカウントが1日、アカウントを非公開にした。同アカウントを巡っては、複数のツイートが名誉毀損(きそん)に当たるとして、小説家の室井佑月さんが550万円の... 2021.11.04 日本維新の会
雑記 改めて自分の立ち位置を確認した日(愚痴) ※今回の記事は今回の選挙結果の雑感と言う形をとった、ほぼ自分語りだと思います。 僕が、「政治」というものの情報に注目するようになったのは、小泉政権前後での日本テレビのニュース番組での『マル秘ウォッチ永田町』というコーナーだったように... 2021.11.01 雑記
2021衆院選 よく考えると面白い候補者アンケートの『日本で女性の首相が誕生すると思う時期』という質問 日本テレビのニュースZEROが、JX通信社と組んで、菅原琢氏や善教将大氏の監修で、テンプレとは少しずらした部分のあるアンケートをしていたのですが、その中でも『面白いな』と思った質問がありました。 それは、『日本で女性の首相が... 2021.10.30 2021衆院選国会