・これから引用するツイートの内容は私の見解とは一切関係ありません。
安倍総理の70年談話、村山談話の無力化には遠い印象です。「子や孫に謝罪を背負わせてはならない」は当然ですが、お詫びの気持ちは「揺るぎない」では困ります。政治とマスコミにもみくちゃにされた結果でしょう。かくなる上は安保法制の成立としばらく行われていない靖国参拝実現を願うばかりです。
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2015, 8月 14
安倍談話に不満な保守の方。どのような大儀がありどのように国益を守ろうとしていたとしても侵略は侵略と敢えて認め、70年後の後知恵であろうとも真摯に反省をし謝罪を述べ、世界に例の無い先進的国家として堂々と振る舞い、だからこそ嘘や中傷に屈しない日本でありましょう。日本の未来は明るい。
— 福袋 (@hukubukuro) 2015, 8月 14
コメント