人権問題 暇空に同調してDMを送りブロックされた?国民民主党鳥取県連政策委員 国民民主党鳥取県連政策委員の話朝起きたらこんなツイートを見つけて、唖然としてしまいました。この、暇空にDMを送っているのは、国民民主党の鳥取県連の政策委員を名乗る方です。(政策委員は議員ではありません。議員を目指す人が県連等の党支部に属して... 2024.07.22 人権問題格差・貧困問題国民民主党福祉・社会保障・医療・生活保護行政歴史認識
差別 日本人に『日本人じゃない。』『日本国から出て行ってほしい』といっていた杉並区議会議員(2011年)とその仲間の愚行 にもかかわらず 菅内閣の閣僚は、今年も菅総理大臣はじめ、全員が参拝を見送りました。石原慎太郎知事の言葉を借りれば、「あいつら、日本人じゃねえんだ」と言う感じですね。日本人じゃないンだから、一刻も早く 日本国から出て行って欲しいです。終戦記念... 2023.11.09 差別自民党歴史認識
差別 案の定何も聞かない杉田水脈と自民党 前回のブログで『杉田水脈が政務官に再びならなかったことだけが女性ゼロで良かった唯一のことなのかも』と書いた部分でちらっと触れていたのですが、杉田水脈氏の2016年のブログ記事が人権侵害にあたると札幌法務局に認定されたようです。7年前、自民党... 2023.09.29 差別自民党人権問題歴史認識外交・TPP等
差別 『女性が多いからいいとか、閣僚に女性が何人とか、ジェンダーの数をうんぬんしているのは日本だけ』らしいですが… (副大臣、政務官に女性起用がなかったことについて)もう女性が何人とか、そういう時代じゃない。女性が多いからいいとか、閣僚に女性が何人とか、ジェンダーの数をうんぬんしているのは日本だけ。優秀な女性、男性は関係なくどんどん登用する。そのためにも... 2023.09.23 差別ジェンダーとセクシャリティーの多様性国民民主党日本維新の会民主主義歴史認識
岸田文雄政権 ウクライナと情報戦をする自民党外交部会&外務省 先日、安倍晋三氏のロシアのウクライナ侵攻へのコメントが、どうも「敗戦国になったから日本が悪いって言われているんだ」と思っているからこういうコメントになるのではないか。という内容を含んだ記事を書きました。そんな記事を書いた数日後、駐日ウクライ... 2022.04.26 岸田文雄政権自民党歴史認識外交・TPP等
自民党 安倍晋三氏のロシアの軍事侵攻に対する言動への懸念 安倍晋三氏が最近、ロシアのウクライナ侵攻について以下のような発言をしたようです。安倍元総理大臣:「プーチン大統領もロシアもウクライナが祖国を守るという決意の強さを見誤った。そして、自分の力を過信した結果こういうことになっています」「プーチン... 2022.04.22 自民党歴史認識平和・米軍基地問題
人権問題 侵略でモヤモヤする話 ウクライナにロシアが改めて侵攻してから数週間がたち、さまざまな言説に触れてきたのですが、ここで一点だけ「それはどうなの?」と思うものについて言及します。(他にも言及しづらいものが数点あるのですが)それは、ウクライナの問題についての触れ方です... 2022.03.22 人権問題外国関係歴史認識
政策・思想 海外右翼の東洋へのあこがれ 2011年、ノルウェーで引き起こされた反多文化主義を信念と主張する人間による、ノルウェー労働党青年部への銃乱射や、首相府等の省庁爆破という連続テロ事件。その首謀者は、日本・韓国・台湾の政治システムを多文化主義を完全に否定していて素晴らしい、... 2020.12.09 政策・思想人権問題外国関係歴史認識雑記
人権問題 そりゃ韓国保守派は、そうなるわな… 4月15日に韓国では総選挙が行われて、与党、共に民主党が小選挙区で圧勝することによる、圧倒的第一党になったのですが、選挙の総括として「保守政党はもう社会は変わっているのに、未だに自分がメインストリートに居ると勘違いしている」みたいな総括をい... 2020.05.15 人権問題労働問題民主主義歴史認識
歴史認識 2015年に外務省が高橋史朗を『保守派の中ではバランスが取れている』と述べていたことの記録 2015年にこの出来事があったときに記録してなかったようなので、今年に今更書きますが、南京大虐殺の世界記憶遺産登録についての諸々のときに、日本政府は親学などで有名な高橋史朗による意見書を提出していました。そのことについて書いた当時の毎日新聞... 2020.02.17 歴史認識