立憲民主党 野田佳彦のネガキャンに終始する方向性に決めた界隈があるらしいですが 『なるほど、これから1ヶ月間立憲界隈は「野田佳彦のネガキャンをする」に終始する方向性に決めたんですね。ああそうですか。』と、書いてる人を見かけたのですが、誰かが何かを決めて指示でも出してるのか、なんのことかよくわからないので、僕は立憲界隈な... 2024.08.29 立憲民主党日本維新の会共産党
自民党 静岡県知事選挙 雑感 2024/05/26、川勝平太氏の辞任に伴う静岡県知事選挙が投開票され、元浜松市長の鈴木康友氏が当選しました。この選挙結果についての雑感を残しておきます。東西対立?落選した大村慎一陣営は、西部での出陣式にて一部支持者が?『スズキ政治を許さな... 2024.05.28 自民党地方選挙立憲民主党
2023統一自治体選挙 今更ながら小川がく氏などの件について しばらく前の話になりますが、2024/03/05付で、柏市議の小川がく氏について、千葉県選管が居住実態がなかったとして、当選無効の判断を下したことが報じられ、2024/03/15の県報にて公表されました。小川氏を巡っては、落選した市議選候補... 2024.05.23 2023統一自治体選挙立憲民主党日本維新の会
政治と金 被災地のために、と言いながら、野党にわざと予算を人質にさせた可能性のある自民党政権 衆議院での令和6年度予算審議は立憲などの野党が今後の質問機会増などを確保することと引き換えに2024/03/02中の採決となりました。なぜかこの辺の動きについて日本維新の会の参議院議員が人ごとのように、立憲だけで決めていて維新は何も知らない... 2024.03.02 政治と金岸田文雄政権立憲民主党国民民主党日本維新の会
国政選挙 これじゃあ勝てないよ長崎4区 長崎4区の補欠選挙が行われ、自民党の金子容三候補が当選しました。で、結果を見て思ったのが、こりゃ負けるべくして負けたな、ということと、これでは次も末次候補は無理じゃね?という事で。事前報道で何度も言われていたのが『鍵は佐世保』なんですよね。... 2023.10.23 国政選挙自民党立憲民主党
COVID-19対策 原口議員、幹事長による口頭注意 2023/08/22、立憲民主党の岡田克也幹事長記者会見にて、原口議員の件について触れられました。内容としては、党として健康被害救済法案を出してはいるものの(副反応などの被害はありえるとかんがえてはいるものの?)、原口議員のワクチンについて... 2023.08.23 COVID-19対策参政党立憲民主党
参政党 夢のコラボレーション実現に唖然とした話 2023年8月20日、SNSをみて唖然としました。これがどういう流れで実現したかというと、どうも立憲民主党の佐賀県議に神谷氏との人脈がある人がいて、その人が繋げたようです。調べたら今年5月に神谷氏が、癌になったときに真っ先に連絡してくれてい... 2023.08.22 参政党立憲民主党福祉・社会保障・医療・生活保護
希望の党 『新党ゼロ』覚えていますか? 果たして何人が覚えているだろうか。『新党ゼロ』という党名候補がどういうタイミングで誰の手で出てきていたのか。当時の私のツイートにも垣間見えるように、私はこの『新党ゼロ』のノリが嫌いだったのですが、このときの中心人物であった関健一郎氏が維新か... 2023.07.12 希望の党立憲民主党国民民主党日本維新の会
立憲民主党 味方(?)への根回しは? Twitterで松原仁や米山隆一も嘆いているのを目にしたが、寺田学という交渉担当であったあろう人やらが、どれだけ、自党内に2年前から明らかに存在しているとわかっていたであろう反対派としっかりコミュニケーションしていたのか、そこが報道等々で見... 2023.04.29 立憲民主党
2023統一自治体選挙 維新と立憲の2023年統一地方選の政令市議会選挙候補者数(2023/03/26更新) このような記事があったので、維新と立憲民主の政令指定都市議会選挙の公認候補者数を数えてみました。維新も立憲もホームページの候補者一覧「エリアから探す(地方統一選挙)|日本維新の会」「立憲民主党 | 第20回統一地方自治体選挙 公認・推薦候補... 2023.03.24 2023統一自治体選挙大阪維新の会地方選挙立憲民主党日本維新の会