2021衆院選 小選挙区情勢調査記録・読売序盤情勢&朝日中盤情勢(東海) 岐阜1区読売序盤野田優位朝日中盤野田堅調 川本苦戦 山越・土田厳しい野田 自民固める 無党派層8割川本 立憲まとめた 岐阜2区読売序盤棚橋安定した戦い 大谷知名度不足棚橋 自民9割 公明7割朝日中盤棚橋安定した戦い 大谷・三尾苦戦棚橋 自民... 2021.10.29 2021衆院選
2021衆院選 小選挙区情勢調査記録・読売序盤情勢&朝日中盤情勢(北陸信越) 新潟1区読売序盤西村優位西村 幅広い職業から支持塚田 自民約7割 無党派層苦労朝日中盤西村リード 塚田懸命に追う 石崎厳しい戦い西村 立憲9割 無党派層7割近い塚田 自民8割 公明まとめている 新潟2区読売序盤細田リード細田 自民約8割 公... 2021.10.29 2021衆院選
2021衆院選 小選挙区情勢調査記録・読売序盤情勢&朝日中盤情勢(東京) 東京1区読売序盤海江田・山田横一線海江田 立憲・共産固める 無党派層4割弱山田 自民・公明7割以上 (都民版)商工自営業者約4割朝日中盤山田・海江田接戦 小野・内藤伸び悩んでいる山田 自民・公明ほぼ固めた海江田 立憲ほぼまとめる 無党派層半... 2021.10.29 2021衆院選
2021衆院選 小選挙区情勢調査記録・読売序盤情勢&朝日中盤情勢(南関東) 神奈川1区読売序盤篠原リード篠原 立憲9割 無党派層一定の支持松本 自民を離党したダメージに苦しむ朝日中盤篠原安定した戦い 松本・浅川伸び悩む篠原 無党派層6割近く松本 自民6割台半ば 神奈川2区読売序盤菅が岡本を一歩リード朝日中盤菅リード... 2021.10.29 2021衆院選
2021衆院選 小選挙区情勢調査記録・読売序盤情勢&朝日中盤情勢(北関東) 茨城1区読売序盤福島・田所激しく競り合う福島 立憲8割以上 共産約6割田所 与党票に加えて、浮動票の掘り起こしを狙う朝日中盤福島・田所激戦福島 立憲・共産まとめる 高齢層の支持が厚い田所 自民・公明固める 若年層の支持が厚い 茨城2区読売序... 2021.10.29 2021衆院選
2021衆院選 小選挙区情勢調査記録・読売序盤情勢&朝日中盤情勢(東北) 青森1区読売序盤江渡・升田 横一線江渡 自民8割 農林水産業者や商工自営業者の支持升田 立憲8割以上朝日中盤江渡安定感あり、升田・斉藤 厳しい戦い江渡 自民9割 幅広い年齢層の支持升田 立憲ほぼ固める 無党派層に支持広げる 青森2区読売序盤... 2021.10.29 2021衆院選
2021衆院選 小選挙区情勢調査記録・読売序盤情勢&朝日中盤情勢(北海道) 北海道一区読売序盤道下・船橋横一線道下 立憲9割以上、共産に浸透船橋 自民・公明7割以上、若い世代に浸透朝日中盤道下・船橋互角 小林は厳しい道下 立憲ほぼまとめる、無党派5割強船橋 自民9割 北海道2区読売序盤松木が安定した戦い松木 立憲9... 2021.10.29 2021衆院選
2021都議会議員選挙 公明党の都議選得票遍歴(2009~2021) 7月4日に投開票が行われた東京都議会選挙。事前の情報は公明党の苦戦・落選可能性が伝えられていましたが、結局は全員当選となりました。 このブログでは、公明党の得票遍歴を見ることで、今回の2021年の公明党は、過去と比べて苦戦していたのか?と言... 2021.07.08 2021都議会議員選挙公明党雑記
選挙制度 トランプのまいた種が何故か日本でも芽吹く なぜかトランプが仕掛けた陰謀論が日本で爆発していたので、記録と反論を。 そもそも大量のトランプ票が捨てられていたなんてソースはありません。ありませんし、現在トランプは開票を止めろという主張はしていますが、票を捨てられたと言う主張はしていない... 2020.11.05 選挙制度選挙ネタ民主主義
選挙ネタ 複数のソースに頼ったほうが不信は起きないのかもと大統領選世論調査不信論を見て思った アメリカ大統領選挙が開票が進んでいく中、接戦州の一部をトランプ氏が制したと言うマスコミの確定報道を受けて「報道・世論調査は信用ならない」と煽る人が何人も見られました。 これは事前の予想のようなものと、実際の結果の接戦具合の差を見て述べている... 2020.11.05 選挙ネタ選挙制度民主主義