続・泉田氏の突然の告発

この記事のアクセス数
25PV
この記事は約11分で読めます。
記事内にアフィリエイトリンク等の広告が含まれています。

前回、泉田裕彦氏の告発について書いたのですが、その後数日で色々な動きや情報追加があったので、それを書いておきます。

まずは音声の公開です。
当初から公開すると明言していた音声がメディアを通じて公開されました。

星野氏 それで、泉田さん、勝とうや。どう思うね。

 泉田氏 いや、やっぱり小選挙区で勝つかどうかで全然違いますからね。

 星野氏 比例に引っかからんかったら終わりだよ。

 泉田氏 ええ。ええ。

 星野氏 このままでいたら、比例引っかからんから。選挙しくじってやられるのはあんたと俺なんだよ。俺いま一方的に話してるけど、とにかく必要経費を早くまこう。もう余裕がない。選挙が始まってからなんてばかいない。今だ。今でも遅いくらいだ。ここで2千万や3千万なんかね、もったいねかったら人生終わるよ。ねえ。そこなんだよ。泉田さん。大部分は領収書もらえるやつ。これね、いちいち警察に報告する訳ではねえんだから。ねえ。これね、あれしねえと。後で悔いが残ると。1億や2億の話ではなくなるから。まあさ、泉田さん、勝負やろうや、ねっ。これね、2千万や3千万の金をね、惜しんで一生投げちゃいけない。いけないよ。

 泉田氏 だからあの、あとね、違法献金にならないようにしなきゃいけない。

 星野氏 だからそんなものはね、そんなものはね、いいですか、はっきり言うよ。言葉の問題だけであって、実際はそんなの気にしてる候補者は一人もいないからね。

 泉田氏 先生、ちゃんと寄付できるときに言ってくれればいいのに。

 星野氏 秘書の耳にも入れてはいけない。あんた一人で、一人の腹、一人の腹として、そして、誰か信用できる人を使う。誰にも言っちゃだめ、それは。

 泉田氏 だからあれ、寄付の期限があるから。

 星野氏 泉田さん、そういったのと違うんだよなぁ。

 泉田氏 だから結局、広島であったでしょう。

 星野氏 だから、そんなことを言ったらきりがねいから。そんな話は表面の話なん。そういう世界なんだから。

[音声あり]泉田氏が音声データ公開 「裏金」問題、星野氏「必要経費のこと」

まず、泉田氏が『寄付の期限』について言及しているのは、多分『公職の候補者等は、自分の後援団体(資金管理団体を除く。)へは一定期間(任期満了前の 90 日間等)は寄附することができません(公選法 199 条の 5 ③)』という話の関連なのではないかとおもいます。多分。

『政治団体の手引』と『寄附制限リーフレット』 | 東京都選挙管理委員会
東京都選挙管理委員会事務局のホームページ

一方で、星野氏は『大部分は領収書もらえるやつ。これね、いちいち警察に報告する訳ではねえんだから。』と警察の名前を出していたり、違法献金について『言葉の問題だけであって、実際はそんなの気にしてる候補者は一人もいないからね』と断言しているなど、なんか胡散臭い話なんだろうなということがわかりやすい言動をしていることは確かなんだろうな、とおもいます。

で、この話に関して、泉田氏の秘書が色々とTwitterで発信しています。内容としてはこの件に関しての(自民党)政治家の反応への批判とメディア報道への批判が主なように見えます。

ちなみに上記ツイートで撮影されている記事は以下の物のようです。

301 Moved Permanently
301 Moved Permanently

また、星野氏からの呼び出しによる被害も報告していました。

一方、私が面白いと思ったのは、このあとの流れです。

自民党議員が泉田氏を信用していない理由として告発のタイミングについて持ち出していたことについて、この秘書の方は告発を『できなかった理由があるのに、そんなことも想像できないのか』みたいな苦言を呈していました。

一方、音声が出て盛り上がる議論に対して、いろんなことにTwitterで言及していくことでお馴染み米山隆一議員が反応して、以下のツイートをしました。

ちなみにこのツイート以外にも米山氏は何度か言及しています。

で、12月5日のツイートをTwitterのやり取りで教えられて見た泉田氏の秘書の方は、こんな発信をはじめました。

個人的には、陰謀論ってわかりやすいですよね、とか思ってしまうのですが、とにかく泉田氏の秘書は、米山氏は名前が出ているのを知ったから、ツイートをして予防線を張ったのだと考えて、星野氏が米山氏の名前を出していたことを公表したのです。

で、これに対して米山氏は返信しました。

これに対しての泉田氏の秘書の方の反応はこんな感じでした。

ここまでのやり取りをすべて見た上で、私は以下の新潮の記事を読んで、いろんなことが整理できた、と思いました。(陰謀論ってそういう感覚に[略])

仮に2000万円から3000万円という買収資金を“ばら撒く”必要があるのなら、裏金を準備して一人ひとりに手渡す必要などない。政治団体を利用するほうが、よほど安全だという。

「細かいノウハウはありますが、基本的には国会議員の政治団体が持つ資金を、活動費として県議の政治団体へ寄付してしまえばいいのです。団体間の資金移動には制限がありません。堂々と処理してしまえば、警察や検察も捜査が困難になります」(同・関係者)

 泉田氏の記者会見では、「星野氏が助言した内容は一般的な選挙費用を指すのでは?」との質問が出た。

 関係者も「あくまでも現時点での判断ではありますが、私も記者と同じことを考えていました」と言う。

「選挙資金は、参院選で3億円、衆院選で1億円かかると言った人がいます。領収証をもらっても処理できない出費が少なくないのです。例えば、文房具代やポスターを貼る時に使う両面テープなどの消耗品代、レンタルができないバッグや脚立などの事務所の備品代は、意外に処理が難しい。準備を手伝ってくれるスタッフに対する日当も馬鹿になりません。こうした出費が積もり積もって2000万円や3000万円になる。『今のうちから金を準備しておけ。必要経費を早く撒こう』と星野さんが助言したというほうが、私にはしっくりきます」

泉田裕彦議員が録音データを公開、それでも「裏金要求」告発が今ひとつ盛り上がらない理由

泉田氏の秘書の方は、米山氏の見解について、『活動費として県議の政治団体へ寄付』されている中に事実上買収資金のような役割をしているものがあって、それを含めて必要経費だと認めているのではないか?と指摘しているようです。

一方、米山氏は、今回の件でfnnの取材に対して要求金額があまりに不自然と回答していたり『それらは法律上特段問題ないことかと存じます』という言及をしていることから、実態としてはグレーなものであるということは理解しているようには思います。

支部への寄付はあったものの、裏金の要求はなかったと話す米山さん。

【米山隆一 衆院議員】「直前に2~3000万とか、それはないと思う。そういう意味では、泉田さんの言っている2か月前に2~3000万というのは、あまりに不自然でしょうという感じはある。2~3000万万使い切れない。合法的に使うのは極めて困難な金額」

“裏金要求”めぐり… 応酬続く泉田議員と星野県議 米山議員は不自然さを指摘【新潟】

また、個人的に思うのが、身内を動かす際に比較対象として誰かを出すというのは一般的な手段であるようにおもうので、米山氏の存在を『あいつは金を使うのがうまい』と説得材料にしていたということが公表されたところで、それこそ『ただし、我々は、星野県議が真実を言っている否かは知り得ません。』以上の話にはならないのではないでしょうか。

あと、個人的に米山氏が、星野氏が新潟県連のトップの時代に、出馬意志を県連に黙殺されて、長島忠美氏に支部長が交代し、米山氏が維新に移ったことを考慮すると、星野氏とそこまで仲がいいとは思えないというのも、今回の言及にそんなに意味は無さそうだしろうと思う理由だったりします。

 まず私は、前々回の選挙後、再び自民党での立候補の意思を伝え、本部はこれを了承いたしました。新潟県連はこれを、何ら機関決定を行うことなく、トップの一存で「なかったこと」にしました。あえて明言させていただきますが、私が「自民党を裏切った」と評されるのは、事実に反し、極めて心外です。

(略)

私の身に起こったことは、私自身の不徳によるところも大きく、実際、非常に反省もしました。しかし、それはそれとして、地方組織の一個人が、総裁選挙で選ばれた執行部の決定を、何ら公にすることなく覆せるというのは、そもそも民主主義の在り方、組織の在り方として間違っています。

昭和の夢、平成の現実
日本維新の会から出馬以降の米山隆一直撃インタビュー
財界にいがた。誌面では見られない情報、裏話、コンテンツもウェブ/メルマガ限定で発信。「大胆に情報に切り込む」をテーマに掲げ取材をおこなっております。

今回の件は、星野氏の言動が色々と『古の政治家』らしいものであることから、メディアも週刊誌やスポーツ新聞を中心に物珍しさで盛り上がるでしょうが、政治資金の問題としては大きな問題になるのかどうか(今回の件はお金を動かしていないので大きな話にはならなさそうですが)、過去の金の動きについてどこまで振り返られるのかが気になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました