ジェンダーとセクシャリティーの多様性 サッカーでも退場処分・出場停止だろう 上記の出来事について本田圭佑がこんなことを言い出した。 『謝ればいい』『1つのミスで人落とすこの社会システム』というが、今回の発言はサッカーでいうと侮辱発言による退場や出場停止処分に値するものだろう。(201... 2023.02.06 ジェンダーとセクシャリティーの多様性
岸田文雄政権 荒井勝喜首相秘書官の同性婚嫌悪発言と転向治療 荒井勝喜首相秘書官と記者団のやりとり要旨は次の通り。 記者団 国会で同性婚制度について聞いた際、岸田文雄首相は「社会が変わっていく」と答弁した。 荒井氏 社会の在り方が変わる。でも反対している人は結構いる。秘書官室は全員反対... 2023.02.04 岸田文雄政権ジェンダーとセクシャリティーの多様性
人権問題 やっぱ現行の『表現の自由』は嫌いだ 児童ポルノ禁止法関連で、アグネス・チャン氏や日本ユニセフ協会へ悪意あるまとめブログ的陰謀含み解釈(デマ)等の粗雑な福祉嫌悪を投げる人々が嫌になって表現の自由に嫌悪感を抱いていたことを思い出すような流れをTwitterでみました。 ... 2022.08.23 人権問題立憲民主党福祉・社会保障・医療・生活保護
人権問題 侵略でモヤモヤする話 ウクライナにロシアが改めて侵攻してから数週間がたち、さまざまな言説に触れてきたのですが、ここで一点だけ「それはどうなの?」と思うものについて言及します。(他にも言及しづらいものが数点あるのですが) それは、ウクライナの問題についての... 2022.03.22 人権問題外国関係歴史認識
人権問題 戦争は愚かだ 他国の戦争に便乗して九条批判を始めるクズ人々が跋扈している昨今、皆さま無事生きておられるでしょうか。 こうやって便乗する方々に対応するのも癪なのですが、何も言わないのも癪なのでブログに書いてしまい... 2022.02.26 人権問題平和・米軍基地問題
2021衆院選 『次の衆院議員の任期中』に女性総理が誕生すると思いながら当選した人たち 上記記事にて、日本テレビのアンケートで女性首相が誕生する時期への回答が面白いと思ったということを書いたのですが、選挙結果を受けて、実際に『次の衆院議員の任期中』と答えた上で当選した人たちをピックアップしてみました。 一覧... 2021.11.18 2021衆院選れいわ新選組自民党ジェンダーとセクシャリティーの多様性日本維新の会
差別 事実を整える気がなかったとしか思えない人 「いえいえ、あれは『スッキリ!』のクルーなんですよ」 と小声で打ち明けるのは、日本テレビの関係者である。「ネットで出回っているNHK中継の画像を見ましたが、右端に森圭介アナ(42)が映っていますし、他にも知った顔が映っています。もちろん彼... 2021.08.11 差別
差別 オリンピックと感動 安倍晋三オリンピック組織委員会名誉最高顧問がオリンピック反対派について「極めて政治的な意図を感じざるを得ませんね。彼らは、日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか」「共産党に代表されるように、歴史認識などにおいても... 2021.07.24 差別人権問題民主主義
人権問題 本多平直議員の謝罪の記録 産経の最初の報道 立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)で、中学生を性被害から守るための法改正を議論した際、出席議員が「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかし... 2021.06.08 人権問題性犯罪立憲民主党雑記憲法・刑法
COVID-19対策 ワクチンの優先順位の基準はどこに? 最近、いろいろと大規模接種を図ろうとする政府の方針を見て、いろいろとモヤモヤしています。 過去に、ワクチンの優先順位について、ブログを書きました。 この時は、いくつかの首長が「私も医療従事者」という理屈を組み立てた... 2021.06.04 COVID-19対策人権問題