-
-
犬笛を懸念する二つの言葉
この記事の所要時間: 約 4分20秒この記事の所要時間: 約 4分20秒 犬笛という概念があります。日本ではアメリカの大統領選挙でのキャンペーンについてそういう概念で解説する話が多いように思います。 犬笛とは、犬にしか聞こえない周波数の ...
-
-
いじめ、差別の拡大のメカニズムの一端がここにも
この記事の所要時間: 約 2分31秒この記事の所要時間: 約 2分31秒 新型コロナウイルスの新規感染者が連日百人を超える愛知県で、クラスター(感染者集団)が発生した店名の公表を求める声が強まっている。県や名古屋市は「感染者を追跡でき ...
-
-
また、不正受給ばかり疑う人たちと、それを加速させた可能性のある議論
この記事の所要時間: 約 14分6秒この記事の所要時間: 約 14分6秒 東京都の一日のCOVID-19感染発覚人数が100人をまた超える日が出て、その関連の話として、こんな地獄のようなツイートが出回っていました。 まるで、お金目当てで ...
-
-
海外(欧州)旅行と渡航自粛情報
この記事の所要時間: 約 8分35秒この記事の所要時間: 約 8分35秒 最近、コロナウィルスについて、スペイン旅行などから帰国した方の感染事例がちょくちょく出てきているように思います。 そんな中、旅行者を「馬鹿なのか」というような発信 ...
-
-
批判者だけが良識を持っても駆逐されていくだけではないか
この記事の所要時間: 約 3分6秒この記事の所要時間: 約 3分6秒 刺激的な言葉とそれに対する批判、謝罪が繰り返されている昨今の状況を、編集者で文芸評論家の仲俣暁生さんは危惧しているという。「ポストの記事は全く肯定できないが、少なく ...
-
-
表現の不自由展に便乗して、ラッスンゴレライのときに騒がれたデマがまた飛び出す
この記事の所要時間: 約 3分14秒この記事の所要時間: 約 3分14秒 あいちトリエンナーレの1企画である「表現の不自由展・その後」がガソリンを撒くなどの脅迫行為や電凸行為により中止されました。 インターネットではそれについて様々な誤 ...
-
-
自民党はこんな人の意見を聞いて連携を計っている
この記事の所要時間: 約 2分25秒この記事の所要時間: 約 2分25秒 9月3日朝8時、国際情報検討委員会に出席。 外務省と内閣府からHP等での情報発信について原状をヒアリング。 次いでゲスト講師のクリス三宅氏からお話を頂いた。 (中 ...
-
-
株式会社IDCruiseへの危惧
この記事の所要時間: 約 7分22秒この記事の所要時間: 約 7分22秒 株式会社IDCruiseという企業があります。 この企業は、メディア広告などを配信する際のレコメンド機能のエンジンを開発している企業です。 この企業が先日、資金調 ...
-
-
グーグルマップにて、国民民主党本部の名称が悪質な名称に改ざんされていた事例
この記事の所要時間: 約 1分4秒この記事の所要時間: 約 1分4秒 昨日、「民主党本部」という検索ワードで、グーグル検索したところ、Google Mapにおける国民民主党本部の名称が「非国民朝鮮人民主党本部」なるヘイトスピーチなどが ...
-
-
小川榮太郎の「内容はろくに知らないけど、俺が正しいのでお前らは黙ってろ」癖
2018/09/21441views -差別, ジェンダーとセクシャリティーの多様性, 雑記
新潮45, 小川榮太郎この記事の所要時間: 約 4分29秒この記事の所要時間: 約 4分29秒 涼風紫音さんが、今回の問題である新潮45の論文?群についてすべて読んでブロクに雑感として内容について色々と書いています。 Consideration of the ...