岸田文雄政権 『「子どもは社会で育てる」というイデオロギー』 自民党が児童手当の所得制限撤廃をすべきであると主張し始めたことで、民主党政権時代に行われた自民党の子ども手当にして所得制限撤廃することへの反対の主張の中身が取り上げられています。 一、所得制限を年収960万円程度とすることによって... 2023.02.03 岸田文雄政権福祉・社会保障・医療・生活保護民主党
福祉・社会保障・医療・生活保護 中条きよしの年金いらないから未払い問題 中条議員は、国会内で記者団に対し「今、事実関係を確認していて、藤田幹事長に報告することになっている」と説明しました。そのうえで「お騒がせするが、私はうそをつかないから大丈夫だ。逃げも隠れもしない。『うそ』は歌だけだ」と述べました。 「『... 2023.01.24 福祉・社会保障・医療・生活保護日本維新の会
人権問題 やっぱ現行の『表現の自由』は嫌いだ 児童ポルノ禁止法関連で、アグネス・チャン氏や日本ユニセフ協会へ悪意あるまとめブログ的陰謀含み解釈(デマ)等の粗雑な福祉嫌悪を投げる人々が嫌になって表現の自由に嫌悪感を抱いていたことを思い出すような流れをTwitterでみました。 ... 2022.08.23 人権問題立憲民主党福祉・社会保障・医療・生活保護
COVID-19対策 どうしようもない「外国人と会話するときは必ずマスクをつけてください」文書 潮来保健所が、外国人コミュニティに感染が広がっているのを受けて、どうしようもない文書を送って、それがニュースになりました。 新型コロナウイルスの感染拡大に絡み、茨城県潮来保健所(潮来市)が、鉾田市の外国人が働いている農家に対して「外... 2021.05.25 COVID-19対策差別人権問題労働問題福祉・社会保障・医療・生活保護
菅義偉政権 メッセージも罰則も信頼無くては無意味では JR東日本は、緊急事態宣言に伴い、大型連休が始まった先月29日から今月9日までの平日の通勤時間帯で、山手線など一部の路線の運行本数を減らしていますが、7日の平日は通常のダイヤに戻すと発表しました。利用する人が大型連休の前と比べて減っておら... 2021.05.07 菅義偉政権COVID-19対策自民党福祉・社会保障・医療・生活保護日本維新の会外国関係
政策・思想 久々にマスク転売の関連話題が マスク282万枚を注文しておきながら、転売できないことが分かると、代金7400万円余りを踏み倒そうと、仕入れ先の会社役員の男性を監禁したとして、暴力団幹部ら3人が逮捕されました。 監禁などの疑いで逮捕された指定暴力団山口組系の幹部・西村... 2020.11.18 政策・思想福祉・社会保障・医療・生活保護
菅義偉政権 「叩き上げ(の自認)」が悪く機能している例 以前、叩き上げについてダーティーイメージが有ったり、一概にポジティブとは言えない、と言うことをブログに書きました。 ここでは、社会の偏見をつくる構造を中心に書いたように思うのですが、今回は私が個人的に叩き上げのような人を... 2020.10.16 菅義偉政権自民党人権問題立憲民主党労働問題福祉・社会保障・医療・生活保護民主主義雑記
格差・貧困問題 自民党にとっての「自助・共助・公助」 アナウンサー:「まず、菅さんが自民党総裁になったら『どんな国にしたいか』書いていただきました」菅氏:(<自助・共助・公助>と書いたフリップを持ち)「自助・共助・公助。この国づくりを行っていきたいと思います」アナウンサー:「具体的にどういう... 2020.09.16 格差・貧困問題福祉・社会保障・医療・生活保護
政策・思想 科学と政治 COVID-19の事例 PCR検査を増やすべきではない、もしくは、増やしたくない人の論によって、感染者の把握が阻害されていたり、見舞金の不正受給を疑う論調が加速されているのでは?という内容の記事を過去に書いたのですが、この記事で触れたearlの人が、こんなことを... 2020.08.28 政策・思想福祉・社会保障・医療・生活保護日本維新の会行政
人権問題 感染者を把握したくないかのような人々 COVID-19関連の情報(特にK値についての情報)を集めていて思ったのですが いろんなその、コロナで亡くなったというと、いろんなその補助が得られるとか そういう金銭 H: アメリカなんか特にそう言われていますよね O: ヨーロッパ... 2020.08.07 人権問題福祉・社会保障・医療・生活保護