「 菅義偉 」 一覧
-
-
デジタル庁は過去を有耶無耶にしかねない
この記事の所要時間: 約 9分39秒この記事の所要時間: 約 9分39秒 平井卓也デジタル改革担当相は9日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」の不具合について、「はっきり言ってあまり出来 ...
-
-
ワクチン担当大臣人事の嫌な予感
この記事の所要時間: 約 15分29秒この記事の所要時間: 約 15分29秒 河野太郎規制改革担当大臣が、新型コロナのワクチン接種についての担当大臣に突然指名されました。 この件は、国会の施政方針演説では示されず、その後の記者会見にて出て ...
-
-
昼間の外出が減らないのは「誤解」か?
この記事の所要時間: 約 9分39秒この記事の所要時間: 約 9分39秒 新型コロナウイルス感染症対策担当大臣・西村康稔氏:新型コロナウイルス感染症対策担当大臣の西村康稔です。1月12日は緊急事態宣言が出されたあとの3連休の最終日ですが ...
-
-
緊急事態宣言を信じていないけど発令する菅政権
この記事の所要時間: 約 17分51秒この記事の所要時間: 約 17分51秒 政権幹部は「宣言発令はメッセージでしかない。今の東京は人出がまだ多い。発令しても時短要請に応じない店も多いだろうし、その店名を全部公表するわけにもいかない」と漏 ...
-
-
会食に余計な言い訳をする人々
この記事の所要時間: 約 9分25秒この記事の所要時間: 約 9分25秒 菅首相の会食が報じられて以降、(自民党の)政治家が会食している話をメディアが拾ってくることが増えましたが、そこで出てくる言い訳のようなものに酷いものがいくつかあり ...
-
-
菅首相の会食と政府発信の矛盾
この記事の所要時間: 約 15分22秒この記事の所要時間: 約 15分22秒 菅政権の発信していることは一切信用しないことが、菅総理大臣の促す「自助」の最たるものなのかもしれません。 ここ数日の会食を巡った菅政権の動きについて「それはない ...
-
-
子育ての負担も少子化の原因も子供を育てる人たちに押し付ける社会(というか与党)
この記事の所要時間: 約 8分25秒この記事の所要時間: 約 8分25秒 最近、こんな一文に出会いました。 (前略)疑いもせず親にばかり子供の養育や教育の責任を課す日本社会で、責任に尻込みしないで、なんて安易に言うのは、正直に言えばどう ...
-
-
大阪都構想住民投票の結果を受けての感想
この記事の所要時間: 約 10分4秒この記事の所要時間: 約 10分4秒 昨日、大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想の二度目の住民投票が大阪市にて行われ、またも接戦での反対多数となり、二度目の大阪維新の会代表の政界引退宣言が行われ ...
-
-
「叩き上げ(の自認)」が悪く機能している例
この記事の所要時間: 約 15分17秒この記事の所要時間: 約 15分17秒 以前、叩き上げについてダーティーイメージが有ったり、一概にポジティブとは言えない、と言うことをブログに書きました。 ここでは、社会の偏見をつくる構造を中心に書い ...
-
-
杉田和博氏の事前報告報道を読んで気になること
この記事の所要時間: 約 4分41秒この記事の所要時間: 約 4分41秒 2020年10月12日の夜、報道各社が関係者談として、杉田和博官房副長官が菅義偉総理に6人が任命から除外される経緯などを事前に報告していたことが報じられました。 ...