情報公開・公文書・メディア問題

福祉・社会保障・医療・生活保護

和歌山県の仁坂知事にちょっと違和感あり

ざっくり言うと和歌山県の仁坂知事の書いているブログを読んで、この部分の認識は間違ってない?と思った部分があったという話です。 また、韓国が片端からPCR検査をしていて、えらいという声が上がった事がありましたが、実際起こったことは、感染の爆発...
情報公開・公文書・メディア問題

ANAホテル領収書時系列(2020/02/22まで)

ANAインターコンチネンタルホテル東京で行われたの桜を見る会前日の夕食会の領収書について時系列をある程度整えてみました。 まず、この前提としてあるのは、昨年の臨時国会にて行われたニューオータニでの懇親会の話です。 このとき、総理は以下のよう...
立憲民主党

安住氏は軽いし・・・

立憲民主党などの衆院会派の控室ドアの廊下側に4日午前、新聞各社の4日付紙面6枚が張り出された。蛍光ペンの書き込みがあり、個別に「100点!」「0点」「出入り禁止」「論外」などと記されていた。論調への評価とみられるが、報道機関への圧力ととられ...
自民党

桜を見る会の諸問題

桜を見る会の招待人数が増えていることを発端に始まった問題が、安倍晋三事務所の政治資金問題も混ざりつつ、複数の話題が混ざる、いつもの「なぁなぁ」で終わりかねない流れになりつつあります。 桜を見る会批判の発端は、このBuzzFeed Japan...
情報公開・公文書・メディア問題

AIと政治について考える

先日、ロイター通信が、AmazonがAIを使用した人材採用システムについて、偏見が潜んでいる可能性が拭えないために、実用を取りやめた、と報じました 記事によると、過去の履歴書を学習させた結果、そもそも過去の履歴書が男性ばかりだったので男性の...
情報公開・公文書・メディア問題

公文書が生産されなくなっていく

7月20日、朝日新聞が上記のような記事を書いていました。公文書管理の制度を厳しくすると、公文書が減っていく、実際に以前「白表紙」と呼ばれていた根回しの内容とか首相や与党幹部の発言などを記録して標本された書類が、2001年の情報公開法施行をき...
自民党

日報の保存と公開について、産経新聞と朝日新聞で似た意見が記事に

日報が公開された後、様々な反応が起こっています。 その中の一部に、その日報の一部のゆるい文章の部分だけを見てなのか、廃棄されてても当然、という反応がありました。 しかし、自民党の中谷議員に反論する形で過去にも書きましたが、日報は保存も(一定...
情報公開・公文書・メディア問題

『日報を公開させる事で自衛隊を規則を無視した戦闘集団と見せかけるつもり』という曲解

なぜか『日報を公開させる事で自衛隊を規則を無視した戦闘集団と見せかけるつもり』と日報公開を迫った理由が曲解されています。 なぜ、イラク派遣についての日報の開示を迫ったのか、その理由は東京新聞の社説に端的にまとめられています。 活動は憲法九条...
自民党

元自衛官の中谷真一議員の、日報に関する認識に疑問

自民党の議員で、元自衛官である中谷真一衆議院議員(山梨一区、宮川典子議員とコスタリカ方式)が、日報の情報公開について持論を述べたようです。 中谷議員は、昨年3月の安全保障委員会でも、日報について持論を述べています。 (日報が黒塗りされている...
自民党

麻生太郎財務大臣で、問題は解決できるのか?

麻生太郎財務相が「森友の方がTPP11より重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」と述べたことについて、30日の参院財政金融委員会で批判が相次いだ。麻生氏は「森友に関し、公文書を書き換える話は誠にゆゆしきことで遺憾の極み。軽んじているつも...