政策・思想

選挙ネタ

複数のソースに頼ったほうが不信は起きないのかもと大統領選世論調査不信論を見て思った

アメリカ大統領選挙が開票が進んでいく中、接戦州の一部をトランプ氏が制したと言うマスコミの確定報道を受けて「報道・世論調査は信用ならない」と煽る人が何人も見られました。 これは事前の予想のようなものと、実際の結果の接戦具合の差を見て述べている...
自民党

大阪都構想住民投票の結果を受けての感想

昨日、大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想の二度目の住民投票が大阪市にて行われ、またも接戦での反対多数となり、二度目の大阪維新の会代表の政界引退宣言が行われました。 選挙での維新の連続勝利と住民投票での2度の否決から浮かび上がるのは、...
菅義偉政権

自民党的「暖かい福祉社会」の正体

■伊吹文明・元衆院議長(発言録) (菅義偉首相が掲げる「自助・共助・公助」に関し)うまくいかなかったやつは、みんな自己責任じゃないかという論調は全く違う。自助は、できる限りのことを自分でやる。政治はその意思を持っている人たちができる限りやれ...
菅義偉政権

次のアメリカ大統領によって会いに行く積極性を変えると言い出したっぽい日本政府関係者

菅首相は外交にはあまりこだわりがないので、変なことはしないだろう、なんて言われていたような記憶があるのですが、菅首相ではなくその周辺に変なのがいるのかもしれません。 昨夜、共同通信が政府関係者談としてよくわからないことを報じました。 政府は...
国政選挙

色々出てきた河井克行

2020年10月19日に行われた、河井案里氏の公選法違反についての裁判にて、河井克行氏の行った様々な工作について言及されたようです。  ネット業者の調書によると、元法相は選挙違反疑惑の発覚後、業者に「事務所スタッフがデータを持ち出した可能性...
菅義偉政権

「叩き上げ(の自認)」が悪く機能している例

以前、叩き上げについてダーティーイメージが有ったり、一概にポジティブとは言えない、と言うことをブログに書きました。 ここでは、社会の偏見をつくる構造を中心に書いたように思うのですが、今回は私が個人的に叩き上げのような人を警戒する理由を書いて...
菅義偉政権

杉田和博氏の事前報告報道を読んで気になること

2020年10月12日の夜、報道各社が関係者談として、杉田和博官房副長官が菅義偉総理に6人が任命から除外される経緯などを事前に報告していたことが報じられました。 この各社報道について、微妙な違いがある気がして、それが気になったのでブログにし...
菅義偉政権

加藤勝信氏の「内閣府が作業」という説明は正確なのか?

本日の加藤勝信官房長官の定例記者会見で、日本学術会議の任命過程についての質問に官房長官はこう答えたようです。 また、加藤官房長官は午後の記者会見で、菅総理大臣への任命の考え方の説明について、「今回の任命をどういう考え方であたっていくのか説明...
菅義偉政権

日本学術会議会員任命拒否問題について色々

菅総理大臣が、日本学術会議の会員候補のうち6名を任命拒否した事案について、いろんな情報が出てきましたが、正直外野がうるさいという印象がとても強いです。(この段落では政府以外を外野と表現しています。) まず、政府が日本学術会議の意思を覆したこ...
民主主義

アメリカ大統領選のディベートの感想を見て「日本と似てるな」と思った話

Twitterでアメリカ大統領選挙のディベートについていろんな嘆きの反応などが流れてきました。 感染対策の観点から候補者同士が握手をせずに始まった討論会は、トランプ氏が繰り返しバイデン氏や司会者の言葉を遮り、最初の20分間で早くも混乱状態に...