共産党

国会

そもそも証人喚問は尋問です。

議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律第五条の六 各議院の議長若しくは委員長又は両議院の合同審査会の会長は、議員又は委員の証人に対する尋問が、証言を求める事項と無関係な尋問、威嚇的又は侮辱的な尋問その他適切でない尋問と認めるときは、こ...
民進党

足立康史議員、公文書改竄は朝日新聞のせいだと言い張る

公文書改竄は、朝日新聞が偏向報道したからだ、という暴論を足立康史議員が唱えています。足立康史議員は、ちょうど一年前にも『交渉記録を残さなかったのは、民進党と共産党のせい』という似たような暴論を唱えていましたが、そういう考え方から全く変われな...
国会

2018/01/26 松本文明氏、沖縄に関する質問へのヤジで副大臣を辞任

25日の衆院本会議で代表質問に立った共産党の志位和夫委員長が、沖縄県で相次ぐ米軍機の事故や不時着の問題を取り上げていた際、自民党の松本文明内閣府副大臣が議員席から「それで何人死んだんだ」とやじを飛ばしたことが分かった。米軍機事故「それで何人...
民進党

結局は野党抗争になりそうな予感

5名が離党検討というニュースが飛び交っていましたが、産経新聞がその5名の名前を出していました(こういうところは優秀ですね)細野氏自身の離党時についていく議員は居なかったものの、結局はその場で言い出せなかった方が、代表選挙が終わり、前原体制の...
民進党

安倍総理のごまかし答弁から考える

党首討論 かみ合わぬ質疑 - Y!ニュース国会質疑を見ていると、総理大臣が本筋には全く答えずに、相手の批判などでその場をやり過ごすシーンがいつもの風景と化していますが、今回の党首討論も案の字そういう感じだったようです。冒頭の記事にもそういう...
共産党

『消費税増税のときの与党には共産党も入ってた』という間違い

その消費税増税のときの与党にはてめえら共産党も入ってただろうがクズ権力亡者。しかもその言い方だとアベノミクス自体の成果は認めてることになるぞw候補程度が親玉の恥を晒すな。共産党が低レベルなのセルフ晒しって恥でしかないな。 — 大韓朝帝国皇帝...
民進党

首相、給付型奨学金という争点を潰す

安倍晋三首相は29日の記者会見で、経済的理由で就学できない若者を支援するための返済不要の給付型奨学金制度の創設を明言した。「本当に厳しい状況にある子どもたちには返還がいらなくなる給付型の支援によって、しっかり手を差し伸べていく」と述べた。財...
共産党

産経新聞、共産党批判を誘導する

これに関連、首相は11日の参院本会議で「待機児童ゼロを必ず実現させる」と述べた。ただ「保育所」と答弁すべきところを「保健所」と誤読。首相は「保育所」と言い直したが、議場は一時騒然となった。首相の誤読に、共産党の小池晃政策委員長は記者会見で「...
選挙ネタ

民主党、杉尾秀哉氏 共産党と政策協定

政策協定では、①安保法制の廃止、集団的自衛権の閣議決定の撤回、立憲主義の回復をめざす、②安倍政権打倒をめざす、③安倍政権による憲法改悪を阻止する、④格差社会の是正をはかる、の4点の一致に加え、さらに県民の声を反映するために一致点を広げること...
民進党

京都3区の補選で自民党のポジションを狙うゆ党が乱立?

日本のこころを大切にする党の中野正志幹事長は9日の記者会見で、4月24日投開票の衆院京都3区補欠選挙に独自候補を擁立すると発表した。既に特定の女性候補の公認を検討しているという。こころは4月の衆院北海道5区補選と夏の参院選の宮城選挙区で、自...