自民党

玉木雄一郎氏の政治資金パーティーに関する報道で考えたこと

9月9日に行われた国民民主党党首玉木雄一郎氏の政治資金パーティーでの国会議員の発言について2つ朝日新聞が記事を書いています。これらについて、正直だと思うんですけど、これで支持者は本当に良いの?と思ってしまいましたので、記事にしてみます。 ま...
自民党

神戸市議などへの官邸幹部からの「露骨な恫喝、脅迫」について、朝日新聞と神戸新聞が報じる(時事通信分を追記)

上記の記事で、週刊誌が報じるかな、という趣旨のことを書いていたのですが、週刊誌ではなく、朝日新聞と神戸新聞が取材をして記事になりました。 まずは朝日新聞の内容ですが、経緯について以下のように説明されています。 朝日新聞の取材に応じた岡田氏に...
自民党

「官邸の幹部でもある、とある国会議員から、露骨な恫喝、脅迫」を受けていると自民党神戸市議

ツイッターを見ていたら、以下のツイートが気になりました。 内容が気になったので、調べてみたところ、このツイートの件は、垂水区選出の岡田ゆうじ神戸市議のフェイスブック投稿のことのようです。 【石破茂氏を応援!】  元々私は2012年の総裁選で...
雑記

Twitterとメディア効果論

どちらにせよ僕はツイッターを異なる立場の人の議論の場として使うことは難しいと思っています。事態が動いている中で、さまざまな専門家とつながりたい、広くリーチしたいと考えていた柏の活動をしているときは、ツイッターはすごく有効なツールだったのです...
国会

議院内閣制&小選挙区制という組み合わせと、政府・与党の関係性

玉城 議院内閣制ですから、政府と与党が一体なのは当たり前。ただ、国会の運営上、国対では与野党間で折り合いをつけないとスムーズに進んでいきません。ところが、安倍政権はそこにも介入してくる。何でも手を突っ込むのが今の官邸の手法です。そういう姿勢...
情報公開・公文書・メディア問題

公文書が生産されなくなっていく

7月20日、朝日新聞が上記のような記事を書いていました。公文書管理の制度を厳しくすると、公文書が減っていく、実際に以前「白表紙」と呼ばれていた根回しの内容とか首相や与党幹部の発言などを記録して標本された書類が、2001年の情報公開法施行をき...
人権問題

外国人技能実習生の問題は労働問題

6月頃から、朝日新聞が外国人技能実習生制度について記事をいくつか書いています。 外国人技能実習生については、5月末に、三菱自動車で、本来計画されていた業務内容と本来行っていた業務が違うことを朝日新聞が報じています。それ以降も同じ監理団体が扱...
人権問題

なぜ他人の裸の動画を拡散してしまうのか

中学時代の同級生の少女に裸の動画を送らせたり、この動画を拡散させたりしたとして、愛知県警は17日、県内に住む元高校生の少年(16)や高校1~2年の男女計14人を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)などの疑いで書類送検し、発表し...
選挙ネタ

カンボジア総選挙、本当に人民党が全議席独占

七月二十九日に投開票されたカンボジア総選挙(下院選)で、選挙管理委員会は十五日夜(日本時間同)、公式結果を発表した。フン・セン首相率いる与党カンボジア人民党が全百二十五議席を独占した。最大野党カンボジア救国党を排除した選挙の結果、事実上の一...
政策・思想

記憶についての一知識と麻生氏の記憶

われわれは自分の物語を調整して、よりよい物語に変える。われわれは事実を曲げて、もっと集団にアピールするようにする。われわれは社会的動物であるから、過去の記憶も、社会的圧力に即する形で絶え間なく修正されているのだ。(中略)海馬は長期記憶の形成...