格差・貧困問題 「万引き老人」の記事を読んで、間違った貧困認識を是正しよう 「万引き老人」悲しく切なすぎる貧困の実態 | 「若き老害」常見陽平が行く サラリーマン今さら解体新書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準この万引き老人についての対談を読んで、Twitterでよく見るような認識を是正するための情... 2016.09.20 格差・貧困問題福祉・社会保障・医療・生活保護
格差・貧困問題 貧困について考える資料 色々と考えるために基本的な材料を集めておきました。家にはパソコンがなかった。学校の授業ではうまく扱えず、付いていけない。中学校時代には塾に行けなかった。その都度、母や先生に助けられて乗り越えてきた。だが自分は「貧困」に当てはまるのかもしれな... 2016.08.20 格差・貧困問題福祉・社会保障・医療・生活保護
自民党 言葉の意味をずらして誤魔化す安倍総理の一例 先日、参院予算委員会での共産党の小池晃氏の質問の事を書いた記事を見て「また、ごまかしてる」と思ったので、こういうことを記録して積み重ねるのが大事だと思いましたので、記録しておきます。 今回の誤魔化し方は相対的貧困という国内格差のようなもので... 2016.01.25 自民党政策・思想共産党