岸田文雄政権 周知されたのは労働規制遵守意識の欠如か 内閣府「賃上げを幅広く実現するための政策アイデアコンテスト」の話 7月11日に、フォローしてる方が上のツイートをリツイートするなどして触れていたことで知ったのですが、内閣府が全職員を対象に「賃上げを幅広く実現するための政策アイデアコンテスト」というものを実施していました。ホームページに書いていた経緯は以下... 2024.07.20 岸田文雄政権労働問題福祉・社会保障・医療・生活保護
菅義偉政権 杉田和博氏の事前報告報道を読んで気になること 2020年10月12日の夜、報道各社が関係者談として、杉田和博官房副長官が菅義偉総理に6人が任命から除外される経緯などを事前に報告していたことが報じられました。この各社報道について、微妙な違いがある気がして、それが気になったのでブログにしま... 2020.10.13 菅義偉政権教育問題
民主主義 文書管理の一元化は時の内閣に都合よく利用されてしまうのではないか 財務省の決裁文書改ざんなどの公文書問題を受け、政府は各省庁の文書管理を横断的に監視する局長級の新たな役職を内閣府に置く検討に入った。省庁ごとに行っている文書管理を一元化し、より厳格で適正なチェック体制を目指すという。一方、文書改ざんに対して... 2018.05.28 民主主義行政雑記