歴史認識 だからと言って、それが日本の行為を見過ごす理由には決してならない 雨宮さんは追悼の動機をこう語る。「捕虜は武器を捨てた人。こういった人たちを、強制労働とか拷問とか飢えとかで、殺してしまった。日本が国際条約に従って彼らを待遇していたならば、彼らは十分に食料が与えられ、過酷な労働も強制されず自分の国に帰って、... 2016.09.30 歴史認識平和・米軍基地問題
平和・米軍基地問題 NHK 100分 de 名著 カント『永遠平和のために』 100分 de 名著の8月分を見終えました。萱野稔人氏が解説をしていました。 見ながら色々と考えたので、内容に触れつつ考えたことを書き残しておきます。 (1)戦争の原因は排除できるか 第一夜は戦争の原因は排除できるか、というタイトルでどうし... 2016.08.25 平和・米軍基地問題
平和・米軍基地問題 安保法制賛成デモのビラが杜撰 #安保法案成立おめでとう 拾い物ですが解りやすいです。 pic.twitter.com/GWk8GUVEHD — 本音。 (@asaasashin) 2015, 9月 19 このツイートで『拾い物』とされているビラ、どこが作ったビラなんだと... 2015.09.23 平和・米軍基地問題
平和・米軍基地問題 2014/08/11 土屋正忠氏による長崎市長批判について 菅直人を選挙区で破り当選した土屋正忠が、長崎市長を批判していた。 土屋正忠曰く 『被爆地長崎市の市長が核廃絶を主張することは重大な使命である。』 しかし、『長崎市長は歴史的体験を踏まえた核廃絶について語るから権威がある』だけで、現実政治の一... 2014.08.11 平和・米軍基地問題