政策・思想 差別や教科書採択運動で訴訟されたフジ住宅について 育鵬社版教科書の採択運動「強要」 在日韓国人、勤め先提訴 「社内でヘイト内容の文書を大量配布」従業員が会社を提訴 民族差別:職場で文書配布は精神的苦痛、勤め先に賠償提訴 【大阪】「民族差別の資料配布で苦痛」女性が提訴 ... 2015.09.01 政策・思想
政策・思想 『事実は事実』と言いながら入管法で事実以外を煽る小坪慎也行橋市議 7月10日、出入国管理及び難民認定法違反(不法残留)被疑者の逮捕 小坪慎也行橋市議が、鈴鹿署が7月10日に入管法違反で逮捕したことで7月9日の問題は本当に影響した!と言い立てているのですが、その記事が事実以外の部分が多すぎていい感じに... 2015.07.11 政策・思想
政策・思想 表現の自由と破防法とヘイトスピーチ 今回は『渋谷暴動事件』についての判例について見て面白かったので記事にしておきます。 現在Twitterで『破防法』と検索をすると『朝日新聞と民主党に破防法の適用を』なんていう地獄のようなツイートが見つかるのですが、それはそれとして、そ... 2015.07.03 政策・思想
人権問題 人権相談窓口がまさにお役所仕事だった 毎日新聞に『ヘイトスピーチ対策:法務省の電話相談がっかり』という記事が掲載されていました。内容がまさに、お役所仕事の悪い例としか言えないような酷さ、をこれでもかというくらい表現しているものでした。 これはヘイトスピーチに関する新たな水... 2015.04.13 人権問題
日本のこころを大切にする党 杉田水脈の人権認識が無茶苦茶 まぁ、無茶苦茶なのは杉田水脈だけではなく、『人権派』を蔑称として使うなどの、人権嫌悪傾向にある人たちは、同じ無茶苦茶な認識を抱いているように思うのですが。 今回取り上げるのは、杉田水脈氏が書いたblog記事です。ほぼすべての文章が無茶... 2015.03.30 日本のこころを大切にする党人権問題ジェンダーとセクシャリティーの多様性
差別 クローズアップ現代でヘイトスピーチが取り上げられた。 NHKで放送された『クローズアップ現代』のヘイトスピーチ特集を見ました。 まずしっかりとヘイトスピーチの事件を並べていたのが好印象(メーカー名を出せないためか、ロート製薬強要事件を『製薬会社への強要事件』としていましたが。) そ... 2015.01.13 差別人権問題
差別 自民党、山田賢司議員のヘイトスピーチ見解 佐藤剛裕@goyou 山田賢司衆議院議員による自民党ヘイトスピーチ問題PTでの発言の映像を今観た。「国連人権委員会に訴えた団体はみな朝鮮総連系」「日本を貶める為に人権を騙っている」など、完全にネトウヨ脳だ。 @Ymd_Knj 2014... 2014.09.13 差別自民党人権問題