供託金

国政選挙

2017/11/07 比例の供託金は、候補者から集めるとめんどくさいことになる、という好例。

希望の党で、衆院比例選の供託金返還を巡り、不協和音が生じている。  衆院選敗北で大幅に減る供託金の返却分について、党本部が落選者に優先して配分する方針を示したためだ。  衆院選の供託金は、小選挙区が300万円、比例選は600万円で、重複立候...
国政選挙

小選挙区=300万円(候補者) 比例単独=600万円(政党) 小選挙区+比例重複=300万円(候補者)+300万円(政党)

2017/10/22の衆議院議員総選挙にて、長谷川豊氏が供託金を没収された事について、Twitterにて『900万円没収された』としている言及が幾つか見られます。 これは、小選挙区で立候補するのに必要な300万円と、比例単独で立候補するのに...
選挙ネタ

町・村レベルの地方選挙供託金

町や村レベルの地方選挙の場合、議会議員選挙に関しては供託金が存在しません。 一方で町長・村長を選ぶ首長選挙には供託金が存在します。 金額は50万円です。これは政令指定都市の議会議員選挙と同額です。(市区レベルの地方選挙の供託金) 供託金が変...
選挙ネタ

市区レベルの地方選挙の供託金

市区レベルの選挙にも供託金は発生します(区=東京都の特別区) 市区レベルの選挙で必要になる供託金は政令指定都市かそうではないかで大きく額が変わってきます(2016年8月10日時点の政令指定都市=札幌、仙台、さいたま、千葉、横浜、川崎、相模原...
選挙ネタ

都道府県レベルの地方選挙供託金

都道府県レベルの地方選挙の供託金は47都道府県統一のものになっています。 まず、最近東京都知事選挙が賑わっていたので、知事の話。 都道府県知事選挙の供託金は300万円です。これは国政選挙の供託金と同じ額です。 供託金というものは一時的に預け...
選挙ネタ

「金持ちの道楽防止に供託金を増やせ」という意味不明な主張

世田谷区千代田区議会議員の方がマック赤坂都知事候補について論評しながら「金持ちの道楽や、自己の主張を目的とした輩が多すぎ。供託金300万円が安すぎると思います。」と訳のわからない事を述べていました。 まず、自己の主張を目的として出馬すること...
選挙ネタ

2016参院選 供託金没収額ランキング

2016年の参院選、比例代表の名簿提出政治団体を対象に、供託金没収額を計算してみましたので掲載しておきます。 順位 政治団体名 選挙区没収額(単位:万) 比例代表没収額(単位:万) 合計没収額(単位:万) 1 日本共産党 0 19,200 ...