自民党

参議院の選挙制度を引っ掻き回す自民党

先日、民主党と公明党が参議院の選挙区の合区を行うなどのことについて合意したことから、自民党も合区を受け入れる方向に行ったのですが、そこから自民党がやたら面倒くさい話を掲げ出しました。 その本題を話す前に、まず合区について。参議院選挙での一票...
歴史認識

世界遺産の件、単に日本が誤魔化そうとしてミスっただけでは

日本の佐藤地ユネスコ大使は「1940年代に一部の施設で大勢の朝鮮半島の人々などが意に反して厳しい環境下で労働を強いられた」としたうえで、「この犠牲者のことを忘れないようにする情報センターの設置など、適切な措置を取る用意がある」と述べました。...
政策・思想

表現の自由と破防法とヘイトスピーチ

今回は『渋谷暴動事件』についての判例について見て面白かったので記事にしておきます。 現在Twitterで『破防法』と検索をすると『朝日新聞と民主党に破防法の適用を』なんていう地獄のようなツイートが見つかるのですが、それはそれとして、そういう...
旅行・食べました

ローソンゲンコツチーズメンチたべた

ローソンで前から気になっていた二週間前から販売されていたゲンコツチーズメンチをついに買って食べました。 クリーミーで濃厚なチーズがメンチの挽き肉と合わさってたまらなく美味しいです。 食べてから調べたらチーズにトリュフ入りきのこソースが混ざっ...
自民党

平成26年11月5日 大串正樹(自民党)質疑 『そもそも派遣雇用を直接雇用に切りかえるというのはなかなか難しいのでは』

大串委員 四つの条件が提示されておりまして、一番目の派遣先への直接雇用の依頼というものをまず働きかけて、それがもしうまくいかなければ残りの三つの条件のどれかを御対応していただくというふうな趣旨になっているわけでありますけれども、多分、一番の...
政策・思想

企業と労働者のWin-Win関係と言う前に

最近、とあるサムライ業を目指し勉強を始め、現在憲法関係の範囲について勉強をしているのですが、そこで面白い判例を目にしたのでメモ代わりに書いておきます。 その判例というのは『全農林警職法事件』という公務員の争議権を禁止するのは労働基本権の保障...
自民党

平成26年11月5日 村井英樹(自民党)質疑 『安倍内閣の労働政策の方向性』

第187回国会 厚生労働委員会 第5号(平成26年11月5日(水曜日)) この一週間前の委員会にて、審議入りした派遣法について、政権与党の質疑の最初になされたのがこの村井英樹議員の質疑です。 この時点では村井英樹議員は一期目。新人議員でトッ...
自民党

『リベラル』ではなく『保守本流』が適切では

~「過去を学び、”分厚い保守政治”を目指す若手議員の会」について~ 現在、日本は戦後70年を迎え、大きな転換点に立ち至っています。この点、国政を担う若手議員の一人として、今後も国民各界各層の広範な思いを大きく包摂し漸進していくという役割を改...
雑記

政府が被災地をどう見ているかよく分かる態度

地方負担について、ある政府関係者は「49を50にするのではなく、ゼロを1にするのは大きい」と解説する。金額は小さくても自治体が予算化することで議会が関与するなど再建に向け主体的になる効果が期待できるという。財務省幹部は「自治体が自ら優先順位...
自民党

ちなみに大河内茂太宝塚市議の経歴など

大河内茂太議員は、元?民主党の市村浩一郎議員の私設秘書から民主党公認として宝塚市議に立候補し2位当選。そしてその後、市長選挙で現職市長(元社民党国会議員)を応援したくないために離党し、その後今年行われた選挙にて保守改革の路線が同じ(?)とい...