自民党の福井照議員、『総理は強行採決を希望』と認める

この記事のアクセス数
78PV
この記事は約3分で読めます。
記事内にアフィリエイトリンク等の広告が含まれています。

福井照議員が強行採決を宣言するというニュース、最初知った時唖然としましたが、その後さらに唖然とする言い分が福井照議員から出てきているようです。

 

環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案をめぐり、衆院TPP特別委員会理事を務める自民党の福井照衆院議員は29日、「この国会ではTPPの委員会で西川(公也)先生の思いを、強行採決と言う形で実現するよう頑張らせていただく」と語った。福井氏は竹下亘国会対策委員長に理事の辞任を申し出て、了承された。

福井氏は会合後、記者団に「この国会でどうしても採決したい、という総理の思いを申し上げたに過ぎない」と説明しつつも、「少し誤解を招いたことは、大変申し訳ない」と述べた。

TPP「強行採決」発言の自民議員、特別委理事辞任へ:朝日新聞デジタル

福井照議員いわく『西川(公也)先生の思いを、強行採決と言う形で実現するよう頑張らせていただく』ことが総理の思いなのだそうです。

正直、西川公也議員は、次の選挙で選挙区落選をしないための選挙対策っぽい『暴露本』作成という自爆行為をしただけなのに、まるで誰かに不本意にやられたみたいに認識してるのが、認知の歪みを感じて恐ろしいです。

さらに、強行採決を審議に入る前から宣言するという前代未聞の発言を福井議員はしているのですが、なんと国会議論を無視することが総理の思いだということを福井照議員が主張しています。
安倍首相も民主党政権の批判や、これまでと同じ統計や持論を披露するばかり』と普通に語られるように、いつも国会議論にて『議論は噛み合わないようにすることで、徹底的に与党の議席数優位を活用して法律を(強引に)成立させる』という戦術を取る安倍総理。
これが最初から強行採決を前提としているような印象があったのですが、この福井照議員の発言はそれを反映しているように思います。
実際、総理自身がどう思ってるかは知りませんが、そう言う風に忖度されてしまう振る舞いをしていることが、そもそも大問題だといえると思います。

あと『いわゆる強行採決』と福井照議員の述べた『強行採決』は違うようですが、この『いわゆる』を使う場合(「いわゆる」って自民党界隈でしか聞いた印象がないのはなんなんでしょうね)、大抵自分に都合のいい解釈を都合良く自分勝手に言葉に付与しているということを表しているので、こういう言葉を使う議員の発言は、一切信用ならないですね。
世間一般の意味でこちらが発言を解釈をして、この議員と約束してしまうと、その後『◯◯とは、いわゆる◯◯ではない』と、勝手に意味を変えてしまい、約束をひっくり返されてしまうでしょうし。

しかし、こんな爆弾発言が出てくるなんて、自民党は人材が豊富ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました