震災復興

災害・復興

「最後は金目」すらなくなった震災復興?

福島民友新聞が、震災事故時点で大熊町長であった渡辺利綱氏の証言を記事にしていたのを読んだのですが、そこで石原伸晃氏について触れられていました。 ―当時の石原伸晃環境相の「最後は金目でしょ」などの発言もあったが、どう感じていたか。 「石原大臣...
格差・貧困問題

震災復興と“希望は戦争”

岩手県の「こころのケアセンター」で助言を受けた被災者の数が、震災直後と比べて2倍に増えているという報道があります。孤独死が本格的に増えて来るのも、災害から2~3年が経ってからと言われています。阪神淡路大震災のときも、同じ現象が起きました。 ...
自民党

復興大臣、また『被災地が自立するように突き放す』宣言

地元負担をしていただくということは、基本的に私は前からお話ししておりますように、全て与えられるお金でやるよりも、一部でもリスクをとるということは、人間は本気になるものだということに着目をいたしております。 被災地は必死でやっているのです。必...
自民党

復興大臣が被災地批判を連発してるような

このなかで竹下大臣は、道路整備事業などの一部で地方に負担を求めることについて「自ら負担することで本気で考えるということが重要だ」と理解を求めました。 引用元:テレ朝ニュース 復興大臣「被災知事」会談 来週中に負担率提示へ 数週間前に『(地元...
自民党

『自立をしてほしい』という都合のいい建前

先日、復興庁が平成28年度からの5年間の復興事業の基本方針を発表しました。その内容に『言い訳』があって、それへの批判にて他の事案にも通じるような教訓が引き出せそうな気がしたので、触れておきます。 「(地元負担の導入は)被災地の自治体の方に自...