自助・共助・公助

人権問題

梅村みずほ氏を処分しても変わらない維新

梅村みずほ氏が支援団体の発言によってウィシュマ氏に期待を与えたことが死の原因だみたいな質問をして問題視され、その後もその路線を加速させて質問に立ち続けたら維新が法務委員会から外した案件。 梅村みずほ氏にはその後、党員資格停止6ヶ月という処分...
岸田文雄政権

『「子どもは社会で育てる」というイデオロギー』

自民党が児童手当の所得制限撤廃をすべきであると主張し始めたことで、民主党政権時代に行われた自民党の子ども手当にして所得制限撤廃することへの反対の主張の中身が取り上げられています。 一、所得制限を年収960万円程度とすることによって、高所得世...
政策・思想

「自助・共助・公助」によって社会が遠くなる

日常と社会課題の距離について、改善が必要なのではないか、というような内容コラム?を読みました。 危機的な状況に陥ったことのない人達にとって、もしかしたら「社会」という存在は、どこかぼんやりとした、実態のないものと受け止められているかもしれな...
菅義偉政権

子育ての負担も少子化の原因も子供を育てる人たちに押し付ける社会(というか与党)

最近、こんな一文に出会いました。 (前略)疑いもせず親にばかり子供の養育や教育の責任を課す日本社会で、責任に尻込みしないで、なんて安易に言うのは、正直に言えばどうしても気が引ける。自粛生活を支えた「オンライン家族」との2ヶ月間 - 紫原明子...
差別

犬笛を懸念する二つの言葉

犬笛という概念があります。日本ではアメリカの大統領選挙でのキャンペーンについてそういう概念で解説する話が多いように思います。 犬笛とは、犬にしか聞こえない周波数の音を奏でる笛だ。 英語ではドッグホイッスル。選挙の季節になると、欧米ではこの言...
格差・貧困問題

自民党にとっての「自助・共助・公助」

アナウンサー:「まず、菅さんが自民党総裁になったら『どんな国にしたいか』書いていただきました」菅氏:(<自助・共助・公助>と書いたフリップを持ち)「自助・共助・公助。この国づくりを行っていきたいと思います」アナウンサー:「具体的にどういうこ...
福祉・社会保障・医療・生活保護

日本の世論での『自助・共助・公助』と本来あるべき姿

福祉問題などを追っていると『自助・共助・公助』という言葉にたどり着くのではないでしょうか。 この言葉の意味を私はこう思っていました。 自助:出来る限り自分の力で解決する 共助:地域住民など民間の仕組みで解決する 公助:行政などの支援で助ける...
政策・思想

待機児童問題を社会・労働問題へ

「保育園作れよ」に共感の背景聞く 解決の手がかりは?:朝日新聞デジタル ――「1歳からすべての子どもに保育を」と主張されていますね。しかし、3歳まで母親が育てるべきだという「3歳児神話」も根強く、違和感を感じる人もいるのでは。 日本の保育所...