自民党

「総理から『勘弁してほしい』という言い方はなかった」

自民党の河村衆議院予算委員長は安倍首相が予算委員会について「もう集中審議は勘弁してくれ」と語ったと説明したが、21日になって「私が舌足らずだったかもしれないが、総理から『勘弁してほしい』という言い方はなかった」と訂正した。 総理から『勘弁し...
国会

若宮啓文著「忘れられない国会論戦」

忘れられない国会論戦―再軍備から公害問題まで (中公新書) 若宮 啓文 中央公論社 1994-10 売り上げランキング : 612463 Kindle 7net honto e-hon 紀伊國屋書店 図書館 by ヨメレバ この本は1950...
自民党

「9・6・3」を見るたび考えること

少し前の新潟県知事選挙にて、結果を見る際に「9・6・3」について、言及している人がいました。 この「9・6・3」を見ると、個人的に思い出す人がいます。 それは、前原誠司氏です。 前原氏が、左派を捨ててでも希望の党への合流を強行したのは、この...
労働問題

田端信太郎氏の見解とZOZOTOWN

田端信太郎氏の発言についてZOZOTOWNに対する抗議活動(退会運動など)が起きている件について、上記のように会社に抗議するのは過剰なのではないか?という意見がある。 しかし、私は、田端信太郎氏を『田端氏がどういう意見を持とうが直接的にZO...
国政選挙

参議院選挙制度に設計思想が存在するのか?

自民党案は、議員1人当たりの有権者が最も多い埼玉選挙区の定数を6から8に増やして格差を3倍未満(2016年参院選は最大3.08倍)に抑える。比例代表の定数も4増し、各党の候補者名簿に、あらかじめ決めた順位に従って当選者が決まる「拘束名簿式」...
政策・思想

『国益に反する研究は自費でお願いいたします。』という恐ろしい発言。

『国益に反する研究は自費でお願いいたします。』 これは、自由民主党の杉田水脈議員が述べた言葉です。 科研費に対して、山中伸弥教授が所長の研究所が、期限が区切られていることによる問題を指摘していたりするなど、制度自体が批判されていることもある...
雑記

リフレ派と私が合わない部分

リフレ政策について、なんで違和感があるのだろうと悩んできたのですが、この文書を読んで、ピンときました。 「景気回復の実感がない」という人は実際少なくないと思いますが、それは行動を変えにくい人、逆に言うと安定している人なのだと思います。たとえ...
雑記

『NHKにブロックされた』とする人のツイートを調べてみたら…

何度か批判しているkslをたまたま見る機会があり、このような記事を見つけた。 記事が引用しているツイートには以下のようにある。 それ以外にも記事では「偏向報道に抗議したところブロックされた」とある。 では、どのようなツイートをしていたのか。...
国会

2018/05/30 現在、なぜ議論は深まらないのか

本日、党首討論が行われましたが、それに関する報道を見ると、現在議論を深めないインセンティブがどこにあるのか、が明白になるように思います。 持ち時間が一番長い立憲民主党の枝野代表ですら、わずか3問3答で終わってしまった。これは野党分裂の影響で...
人権問題

松下市長と小美濃市議のサブカル問答

武蔵野市議会だよりを見ていたところ、松下玲子市長の施政方針に対する質問として、以下のものが掲載されていました。 どうも表現の自由に関する質問がなされたようなので、確認してみたら予想以上に面白いものだったので、以下議事録の一部、サブカル問答関...